福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 子ども・教育 の中の 放課後児童クラブの時間延長、台風などの際の対応拡大について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

子ども・教育

放課後児童クラブの時間延長、台風などの際の対応拡大について

2025年05月受付

夫婦ともにフルタイムで勤務しています。子どもは4歳で、夫の勤務先(県外)近くの保育園に通っています。2年後に子どもが小学生になったら、校区内の小学校に通学し、放課後児童クラブを利用するつもりです。
しかしながら、放課後児童クラブの利用は19時までと聞いており、私の勤務先(市内)から毎日1分2分を争うようなお迎えとなりますし、制限された働き方になってしまうのではないかと不安を感じています。このため、放課後児童クラブの開所時間の延長を検討してもらえないでしょうか。
さらに、台風が来た場合などで学校が休校になれば、放課後児童クラブもお休みになることが多いと聞きました。職業上、台風などが来ても仕事を休むことができず、子ども1人を家で留守番させなければならなくなります。フルタイム勤務はやめたくないですし、放課後児童クラブでの対応を検討してもらえないでしょうか。


お答えします

 貴重なご意見ありがとうございます。
 放課後児童クラブにつきましては、利用児童数が年々増加しており、児童を受け入れるための人材確保や施設整備に取り組んでいるところですが、利用児童数は今後も増加する見込みであり、現時点で開所時間拡大を行うことは難しいと考えております。
 また、台風等による災害発生時の対応につきましては、学校の判断に沿うこととしており、学校が臨時休校となった場合には放課後児童クラブも臨時閉室としております。
 ご事情がおありになることと存じますが、現状ではご希望に沿うことは難しいと考えております。大変申し訳ありません。
 今後とも、放課後児童クラブ事業へのご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 教育委員会総務部放課後こども育成課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4236
FAX番号: 092-733-5736
E-mail:k-ikusei.BES@city.fukuoka.lg.jp