子ども・教育
子どもの感染症情報がほしい
2025年02月受付最近はコロナの患者数もテレビなどで報道されなくなりましたが、子どもを持つ親として、いまどんな感染症が流行しているのかを知り対策をとりたいです。インターネットや市政だよりで情報発信してほしいと思います。
感染症の発生状況につきましては、法律に定められた感染症について医療機関等から情報を収集し、福岡市保健所として公表を行っております。
小児科の医療機関から発生状況を収集している感染症は、RSウイルス感染症、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、感染性胃腸炎、水痘、手足口病、伝染性紅斑、突発性発しん、ヘルパンギーナ、流行性耳下腺炎、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症です。
収集した情報については、市ホームページやSNS、市政だより等を通して週1回、福岡市保健所として市単位で発信をしております。
また、発生状況に応じて、発生やまん延防止のため感染症の特徴や感染対策などについて啓発を行っております。
●(毎週木曜日更新)
福岡市ホームページ 感染症発生報告数(定点報告)(「福岡市 感染症」 と検索)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokensho/kansensho/kansenshojoho/chosa/teitenhoukoku.html
●(感染症が増えているときなど不定期配信)
LINE 福岡市LINE公式アカウント(福岡市(@fukuokacity))
「受信情報」から「健康・暮らし等」を選択
今後も市民のみなさまにわかりやすい広報を行っていきますので市ホームページ等をご確認いただけると幸いです。
いただいたご意⾒につきましては、今後の業務の参考とさせていただきます。
このたびは貴重なご意見をありがとうございました。
今後とも市政へのご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
部署: 保健医療局保健所健康危機管理部健康危機管理課
住所: 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1
電話番号: 092-401-1769
FAX番号: 092-406-5075
E-mail:kenkoukikikanri.PHB@city.fukuoka.lg.jp