福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 子ども・教育 の中の 行政で出会いの場を設けてほしい
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

子ども・教育

行政で出会いの場を設けてほしい

2024年10月受付

 出生率を上げるためには、まず未婚率を下げる必要があると思います。
 福岡市の女性の未婚率は政令市の中でも高いと聞きますが、相手を探すのがたいへんな現状です。多くの社会人は、会社と家の往復ばかりで未婚の異性と出会う機会などほとんどありません。
 安心して出会いの場に参加できるよう、行政で出会いの場を設けてほしいです。


お答えします

 貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 結婚支援については、福岡都市圏を中心とするエリアで、民間企業等により年間300件以上の出会いイベントが開催されている状況を踏まえ、福岡市では、県と連携し婚活に役立つセミナーを開催しています。
 また、昨年度は、県・糸島市・那珂川市と連携した出会いイベントを開催しました。
 セミナー等の開催時には、市政だよりのほか、市ホームページなどでもご案内しています。
 また、出会いイベント等の情報は、県の専用サイト「ふくこい」、「にこポ」で発信しています。
 今後とも、多様な価値観を尊重しながら、県と連携し、婚活支援に取り組んでまいります。

(参考)
○福岡県出会い・結婚応援事業「ふく・こい」
 https://kekkon-ouen.pref.fukuoka.lg.jp/fukuoka/
○福岡県にこにこ家族づくりポータルサイト「にこポ」
 https://kazoku.pref.fukuoka.lg.jp/

お問い合わせ
部署: こども未来局こども政策部こども政策課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-707-1019
FAX番号: 092-733-5534
E-mail:kodomoseisaku.CB@city.fukuoka.lg.jp