福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 道路・交通 の中の 地下鉄七隈線の混雑解消策について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

道路・交通

地下鉄七隈線の混雑解消策について

2024年12月受付

地下鉄七隈線は、特に出退勤時間帯にとても混雑しています。その解消策として、車両を増やし、増やした車両は、始発及び終点の橋本駅と博多駅のみで乗り降りできる専用車両にしてはどうでしょうか。


お答えします

 日頃より福岡市地下鉄をご利用いただき誠にありがとうございます。
 いただきましたご意見について回答させていただきます。
 七隈線におきましては、令和5年8月19日(土)に平日の朝2往復、夕方4往復の増便、また、令和6年3月23日(土)には平日の朝3往復、夕方1往復の増便を実施するなど、適宜、ダイヤ改正を実施してまいりました。今後も引き続き、お客様のご利用状況に合わせたダイヤ改正を実施してまいります。
 橋本駅及び博多駅でのみ追加車両で乗り降りしていただくことにつきましては、途中駅での非常時の避難など安全性の観点からの検証も行う必要があります。引き続き、混雑緩和に向けた対策を検討してまいります。
 今後とも、安心、安全、快適な福岡市地下鉄を目指してまいりますので、引き続き、地下鉄のご利用をよろしくお願い致します。

交通局運転車両部運転課
交通局施設部計画課

お問い合わせ
部署: 交通局運転車両部運転課
住所: 福岡市中央区大名2丁目5番31号
電話番号: 092-732-4132
FAX番号: 092-721-0754
E-mail:unten.TB@city.fukuoka.lg.jp

部署: 交通局施設部計画課
住所: 福岡市中央区大名2丁目5番31号
電話番号: 092-732-4150
FAX番号: 092-721-0754
E-mail:keikaku.TB@city.fukuoka.lg.jp