福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 市政のしくみ・窓口など の中の 市職員のハラスメントついて
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

市政のしくみ・窓口など

市職員のハラスメントついて

2025年04月受付

令和7年3月に環境局の部長級職員が、パワーハラスメントで減給処分を受けたようですが、昨年9月にも別の職員がセクシャルハラスメントとパワーハラスメントで停職処分を受けていることを踏まえ、市としてどのように受け止めているのでしょうか。


お答えします

 貴重なご意見ありがとうございます。
 市役所を挙げて不祥事の再発防止に取り組んでいる中、懲戒処分を実施するに至ったこと、部下職員を指導監督する立場である部長級職員が不祥事を起こしたことについて、市政に対する信頼を損なうこととなり、深くおわび申し上げます。
 市民の信頼回復に向け、今一度、職員に対し綱紀の粛正を促し、強い危機感を持って、再発防止に取り組んでまいります。
 また、日頃から職員の異変に気付くことができるような風通しの良い職場環境づくり、ハラスメントを絶対に許さない職場環境づくりに取り組むよう、今後も機会を捉えて管理監督者に対し周知徹底を図ってまいります。
 今後とも、市政へのご理解とご協力をお願いします。

お問い合わせ
部署: 総務企画局人事部人事課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4122
FAX番号: 092-733-5559
E-mail:jinji.GAPB@city.fukuoka.lg.jp