市政のしくみ・窓口など
区役所の転入手続き案内について
2024年12月受付 先日、精神障がいのある家族が、外出や手続きがつらいなか、転入手続きのため区役所に行きました。
その際、案内の方から、「転入届は転出証明書がないとできない」と厳しい口調で言われたようです。「どうしたらよいか」とのメールが送られてきたため、「マイナンバーカードでできるのではないか」と返信しました。
家族が再度担当者に尋ねると、マイナポータルで証明できるとのことでしたが、一度断られたことから気力を失って、それ以上手続きを進めることができずに帰ってきました。
マイナンバーカードを利用して転出手続きを行ったかどうかを確認することもなく、「転入届は転出証明書がないとできない」と言われたことに納得できません。転入手続きはこれから福岡市民として新しい生活を始める最初の手続きですので、もっと市民に寄り添った対応をお願いします。
このたびは、マイナンバーカードを用いた転出確認について職員の説明が十分でなく、ご不快な思いをさせてしまいたいへん申し訳ございませんでした。
また、何度もお越しいただくことになり、お手数をおかけしましたこと重ねてお詫び申し上げます。
今回のことを真摯に受け止め、市民の皆さまに寄り添った対応をするよう改めて指導徹底してまいります。
引き続き、市政へのご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ
部署: 西区市民部市民課
住所: 福岡市西区内浜1丁目4番1号
電話番号: 092-895-7010
FAX番号: 092-883-2940
E-mail:shimin.NWO@city.fukuoka.lg.jp