福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 公園(霊園) の中の 公園遊具の危険箇所の通報制度について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

公園(霊園)

公園遊具の危険箇所の通報制度について

2024年11月受付

 公園遊具の老朽化により、子どもが怪我をする事故が全国で発生しています。しかし、市の担当者だけで常に管理や点検を行うのは難しいと思います。
 そこで、公園を利用する市民が遊具の不具合や危険箇所を発見した場合、その情報や写真を投稿できるようなフォームを作成して、市政だよりなどで広く周知してはどうでしょうか。


お答えします

 このたびは貴重なご意見ありがとうございます。
 福岡市では現在、スマートフォンアプリケーション「LINE」を活用して、本市の管理する公園の傷みなどの情報提供を市民の皆様から受け付けております。「福岡市LINE公式アカウント」を友だち追加していただければ、位置情報や写真とともに遊具の不具合等を通報することができます。詳細は下記をご確認お願いいたします。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/doro-gesuido/doroiji/hp/line-tsuho.html
引き続き、本システムについてホームページにて告知を行うなど、市民の皆様に周知してまいります。今後とも市政へのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 住宅都市局公園部運営課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4407
FAX番号: 092-733-5590
E-mail:koenunei.HUPB@city.fukuoka.lg.jp