福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 公園(霊園) の中の 動物園内の英語表記について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

公園(霊園)

動物園内の英語表記について

2024年07月受付

 子どもと福岡市動物園に行きました。来園者の半数以上が海外からの観光客のようでした。
 そのような中、園内の道案内や「檻の中に物を投げ込まないでください」といった注意書きの英語表記が不足していると感じました。海外から多くの来園があるのならば、大事なお知らせは全て英語表記をした方が、みんなが安心して楽しめると思います。
 また、授乳室がありましたが、展示されている動物の頭のはく製が怖く、利用しにくいと感じました。子どもたちが喜んで行く動物園ですので、利用しやすいように改善をお願いします。


お答えします

 当園へのご来園、ありがとうございます。
 現在、当園では、「動植物園再生計画」に基づき、リニューアルを進めているところであり、これにあわせ外国語表記を行っていくとともに、展示のあり方についても検討する予定としております。
 当園における道案内の外国語表記については原則英語併記としておりますが、リニューアルが完了していないエリアにおいて併記できていないものがあるため、英語表記についても順次作成設置するよう進めてまいります。
 注意書きにつきましては、イラストでわかるようにしているところもありますが、さらに工夫をしながら、可能な箇所から順次日本語・英語表記を進めていきたいと思います。
 授乳室については、元々展示室だった箇所に授乳室を設置しており、既存の展示品がそのままとなっておりました。配慮が足らず申し訳ありません。
 今後とも、市民の方に親しまれる動植物園になるよう努めてまいりますので、ご愛顧を賜りますようお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 住宅都市局一人一花推進部動物園
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-531-1968
FAX番号: 092-531-1996
E-mail:fukuokazoo.HUPB@city.fukuoka.lg.jp