福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 健康・福祉 の中の 学校での熱中症対策について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

健康・福祉

学校での熱中症対策について

2024年11月受付

 ここ数年、猛暑が続き、子どもたちの学校生活でも熱中症の心配をすることが多いのですが、熱中症対策に関する明確な指針はあるのでしょうか。学校によってバラバラなのではないかと懸念しています。また、各学校に暑さ指数(WBGT)測定装置等はあるのでしょうか。


お答えします

 貴重なご意見をありがとうございました。
 福岡市教育委員会では、全ての市立学校に黒球式熱中症指数計を配付しており、各学校で暑さ指数を計測し、国が定めた熱中症予防運動指針を参考に、活動時間の短縮や運動中止等の判断を適切に行うことを各学校へ通知しております。
 また、熱中症等の室温上昇による健康被害防止のため、学校長判断で空調設備の設定温度を変更する等の対応を行い、熱中症予防に努めております。
 今後とも福岡市の教育行政へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

お問い合わせ
部署: 教育委員会教育支援部健康教育課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4643
FAX番号: 092-733-5865
E-mail:kenko.BES@city.fukuoka.lg.jp