健康・福祉
障害者手帳のカード化について
2025年02月受付障害者手帳を保有しています。
健康保険証などはカード化が進んできていますが、障害者手帳はビニールケース付きの紙製のままです。ビニールケースを外しても、幅や厚みがあるため、財布やカードケースに収納できず持ち運びが不便です。
他都市ではカード化しているところもあると聞きますし、福岡市でもカード化を進めてもらえませんか。
貴重なご意見ありがとうございます。
障害者手帳のカード化につきましては、現在の紙製の手帳と同等の記載スペースの確保が課題であり、行政手続きの電子化が進められる中、様々な情報を連携させていくことも考慮する必要があると考えております。
国におけるマイナンバーカードとの一体化の検討の動向を見ながら、障害者手帳のあり方を総合的に検討してまいりたいと考えております。
今後とも福岡市の障がい者福祉施策につきまして、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
福祉局障がい者支援課
保健医療局精神保健福祉センター
お問い合わせ
部署: 福祉局障がい者部障がい在宅福祉課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4985
FAX番号: 092-711-4818
E-mail:s-zaitakufukushi.PWB@city.fukuoka.lg.jp
部署: 保健医療局健康医療部精神保健福祉センター
住所: 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1
電話番号: 092-737-8825
FAX番号: 092-737-8827
E-mail:seishinhoken.PHB@city.fukuoka.lg.jp