福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 住宅・ごみ・環境 の中の 燃えるごみの袋の材質改善について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

住宅・ごみ・環境

燃えるごみの袋の材質改善について

2025年08月受付

燃えるごみの袋を、軽く縛っただけで裂けてしまい、ゴミが散乱しました。
ここ数日で同様の破損が複数回発生しています。材質や強度の改善をお願いします。


お答えします

 貴重なご意見ありがとうございます。
 このたびは福岡市指定家庭用ごみ袋に関してご不便をおかけしまして申し訳ございません。
 福岡市指定ごみ袋につきましては、日本産業規格や他都市のごみ袋を参考に、素材や厚さ、引張強さなどについて規格を設定しております。製造業者に対しては、必ず納品前に国内の第三者検査機関の検査を受けるよう義務づけており、それに加え、公益財団法人ふくおか環境財団においてもサンプル検査と納品時の抽出検査を行い、全て合格したもの以外納品を認めないよう取り扱うことで品質管理に努めております。以上にもかかわらず破れやすい等規格に満たない袋の混入に至ってしまった場合につきましては、大変お手数ではございますが、指定ごみ袋を販売している店舗に現物をお持ちいただきますと新品と交換させていただいております。その際、レシートは不要ですので、お持ちいただく店舗は購入店である必要はございません。
 今後も指定ごみ袋の品質管理の徹底に努めてまいりますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ
部署: 環境局循環型社会推進部収集管理課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4346
FAX番号: 092-733-5907
E-mail:shushukanri.EB@city.fukuoka.lg.jp