福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 住宅・ごみ・環境 の中の 光と音を伴う街頭ビジョンについて
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

住宅・ごみ・環境

光と音を伴う街頭ビジョンについて

2025年07月受付

 光と音を伴う街頭ビジョンについて、私の住んでいる地域では、朝7時から深夜0時まで音声付きで放映されており、睡眠にも影響が出ています。街頭ビジョンの設置前に住民への確認がなかったにも関わらず、事業者に対しては、警察や区役所も周辺環境への配慮のお願いしかできないとのことで、規制がないため根本的な解決が難しい状況です。そのような広告物が増加傾向にあることも踏まえ、こうした広告物に対して、住民の生活を守るための規制や取り締まりの仕組みを整えてほしいです。


お答えします

 貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
 本市屋外広告物条例におきましては、「LEDビジョンの発光等により、道路交通の安全を阻害するおそれのあるもの」については禁止の対象としております。一方で、音や明るさにつきましては、屋外広告物の定義に該当しないため、現行条例による直接的な規制は困難な状況にございます。
 なお、音に関しましては、福岡県警察が所管する「騒音防止条例」により一定の規制がなされております。本市といたしましても、屋外広告物の許可申請に際し、事業者に対して周辺環境への配慮を求めるよう要請してまいります。 
 今後とも市政へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 住宅都市みどり局地域まちづくり推進部都市景観室
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4395
FAX番号: 092-733-5590
E-mail:toshikeikan.HUPB@city.fukuoka.lg.jp