福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 住宅・ごみ・環境 の中の 家庭用生ごみ堆肥化容器購入費補助金について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

住宅・ごみ・環境

家庭用生ごみ堆肥化容器購入費補助金について

2024年12月受付

福岡市では、家庭用生ごみ堆肥化容器の購入費に対する補助が行われていますが、乾燥式タイプは補助対象外となっています。乾燥式タイプへの補助も検討してほしいです。


お答えします

 貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 福岡市では、令和5年5月から生ごみ堆肥化容器や電動生ごみ処理機の購入補助を行っております。
 この補助制度は、家庭から出る生ごみの減量と資源化を目的としていることから、市民の皆さまが使いきれなかった堆肥を回収し、花や緑をつくる関係団体等に配布し活用していただく「資源循環」の取組みと合わせ開始したものであり、対象機器につきましても、資源化(堆肥化)を図ることに重点をおき、必ずしも資源化(堆肥化)につながるとは限らない乾燥式については、対象から除外させていただいております。
 引き続き、当該補助制度を含めたごみ減量・リサイクル施策のあり方につきましては、様々なご意見等を踏まえ検討してまいりたいと考えております。
 今後とも、福岡市の環境行政へのご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 環境局循環型社会推進部ごみ減量推進課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4039
FAX番号: 092-711-4823
E-mail:gomigenryo.EB@city.fukuoka.lg.jp