文化・スポーツ
福岡市民ホールの駐輪場について
2025年04月受付 3月に開館した福岡市民ホールの駐輪スペースには、傾斜式の駐輪ラックが設置されており、駐輪するには自転車を少し持ち上げ、タイヤをラックに入れる必要があります。しかし、私が使用する自転車は電動自転車であり、自転車を持ち上げることに苦労したうえ、ラックの幅よりもタイヤが太かったためにタイヤが入らず、駐輪することができませんでした。
電動自転車は通常の自転車に比べ、重量が重く、タイヤが太いことが多いため、電動自転車専用の平置きの駐輪スペースを整備してほしいです。
また、駐輪スペースがどこにあるのかわかりにくいので、敷地内に案内板を設置してほしいです。
平素より福岡市政の推進にご協力いただきありがとうございます。
3月に開館した福岡市民ホールにつきましては、施設を天神中心部に近い場所に配したうえで、北側に位置する場所に自動車や自動二輪車の駐車場のほか、自転車の駐輪スペースとして傾斜式の駐輪ラックを設置しております。
また、天神方面からお越しの方々に向けての周知につきましては、公園入口に設置する案内板にて駐輪場所を示すサインを設置しご案内しているところでございます。
いただいたご意見を参考に、市民ホールのウェブサイト等で分かりやすくご案内するなど、周知を図るとともに、隣接する須崎公園と連携しながら、より快適にご利用いただけるよう努めてまいります。
今後とも福岡市民ホールの運営にご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問い合わせ
部署: 経済観光文化局文化まつり振興部文化施設課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-733-5113
FAX番号: 092-733-5537
E-mail:bunkashisetsu.EPB@city.fukuoka.lg.jp