健康・福祉
帯状疱疹予防接種の助成対象について
2025年08月受付帯状疱疹予防接種の助成対象は、その年度内に65歳になる人だと聞きました。しかしながら、それでは遅すぎると思います。60歳前に発症する方も見受けられますし、55歳くらいからを助成対象にしてはどうでしょうか。
貴重なご意見ありがとうございました。
帯状疱疹の予防接種につきましては、国において、65歳となる方、また、令和7年度からの5年間の経過措置として65歳を超える5歳年齢ごとの方が助成対象とされております。
福岡市におきましては、帯状疱疹の患者が50歳代から増加することなどを踏まえ、国が定める対象者に加え、市独自に50歳の方への接種費用の助成を実施しており、令和7年度からの5年間の経過措置として、55歳、60歳の方も対象としております。
接種方法などにつきましては、助成の対象となる時期にあわせて個別にお送りする案内や市ホームページなどでご確認をいただきますようお願いいたします。
今後とも本市保健医療行政へのご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
部署: 保健医療局保健所健康危機管理部健康危機管理課
住所: 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1
電話番号: 092-711-4270
FAX番号: 092-406-5075
E-mail:kenkoukikikanri.PHB@city.fukuoka.lg.jp