福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 住宅・ごみ・環境 の中の 空きびん・ペットボトル用ごみ袋のサイズについて
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん、個人を特定できる情報は削除し、掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

住宅・ごみ・環境

空きびん・ペットボトル用ごみ袋のサイズについて

2025年06月受付

空きびん・ペットボトル用ごみ袋についてですが、「ふくレジ」と同じサイズの15Lや10Lのものか、小サイズを販売してほしいです。大人2人子ども2人の4人家族ですが、びん類やペットボトルをあまり利用しないため、1ヵ月経っても溜まらず、袋の4分の1程度で捨ててしまうことが多々あります。


お答えします

 貴重なご意見ありがとうございます。
 また、日頃からごみ減量・リサイクルにご協力いただきありがとうございます。
 指定ごみ袋につきましては、これまでもニーズ等を踏まえ、サイズの追加などを行ってきたところでございますが、空きびん・ペットボトルはかさばりやすく、小さい袋ではあまり入らないことなどから、現在の45L、30Lとしております。また、令和5年度のアンケート調査では、サイズに関して、77%の方から、「今のままでよい」との回答をいただいております。空きびん・ペットボトルの小さいサイズの袋の導入につきましては、引き続き、市民ニーズや社会情勢の変化等を踏まえ、検討してまいります。
 今後とも、本市の廃棄物行政へのご理解・ご協力をお願いします。

お問い合わせ
部署: 環境局循環型社会推進部計画課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4308
FAX番号: 092-733-5907
E-mail:keikaku.EB@city.fukuoka.lg.jp