福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 子ども・教育 の中の 学校の先生の不足について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん,個人を特定できる情報は削除し,掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

子ども・教育

学校の先生の不足について

2022年12月受付

子どもが小学校に通っています。
今、教員不足がメディアで取り上げられていますが、福岡市でもかなり不足しているのではないでしょうか。それによって先生たちの負担が増え、夜遅くまで仕事をしているのではないかと思います。先生たちも人間です。疲れたら仕事に支障が出たり、子どもたちに関わる余裕がなくなると思います。
一刻も早く対策をして、子どもを育てていく教育環境を整えてください。


お答えします

 貴重なご意見ありがとうございました。
 福岡市教育委員会では、学校で病気休暇等を取得する教員の代替として、講師登録していただいている方の中から適任者を配置する取組みを行っておりますが、児童生徒数の増加に加え、産休・育休取得者数、特別支援学級数の増加などにより、必要な教員数が増加する一方、全国的な教員のなり手不足もあり、一部の学校において、講師の配置遅れが生じております。
 講師確保のため、様々な媒体を活用して、福岡市の教員の魅力を積極的にPRしていくとともに、教員が働きやすい職場環境づくりなどに、しっかりと取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ
部署: 教育委員会職員部教職員第1課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号: 092-711-4612
FAX番号: 092-733-5536
E-mail:kyoshokuin1.BES@city.fukuoka.lg.jp