福岡市 ホームページ

現在位置: HOME の中の 市政全般 の中の 意見募集・市政への提案 の中の 寄せられた市民の声 の中の 子ども・教育 の中の 子育て世帯への支援について
ここから本文
プライバシーの保護には十分注意を払い個人情報はもちろん,個人を特定できる情報は削除し,掲載しております。公表期間は6ヶ月です。

子ども・教育

子育て世帯への支援について

2022年09月受付

来年度子供が生まれる予定です。
子供が生まれるにあたって子育て世帯への支援などについて調べたところ
福岡市ではこれといって目立った取組みがされていないように感じました。
子供に対する支援や、子供を育てる親への支援など、様々取り組むべきところはあると思いますが、現状のままだとまだまだ子供を産み育てたいと思える環境ではないなと率直に感じました。
現在は困窮世帯への支援を実施しているようですが、子供を持つ世帯、子供をこれから産みたいと思っている世帯への支援は今後どのように考えているのか教えてほしいです。


お答えします

 福岡市では、すべての子育て世帯に対して、出産前から出産後、乳幼児期、さらにその先へと切れ目のない支援を行うとともに、多様な保育サービスの充実や、保育料の減免、第3子優遇事業などの経済的な支援を実施するなど、安心して子どもを生み育てる環境づくりに取り組んでおります。
 安心して出産・子育てができるよう支援することは重要だと考えており、今後とも、さまざまな方面から、子どもと子育て家庭を社会全体で支援する取組みを推進してまいりたいと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ
部署: こども未来局こども部総務企画課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号: 092-711-4170
FAX番号: 092-733-5534
E-mail:somu.CB@city.fukuoka.lg.jp